産業遺産 · 8月 06日, 2023年 日立の水槽(磯山神社) この水槽は昭和十八年株式会社日立製作所栃木工場がこの大平の地に操業を開始した際工場の工業用水供給のため建造され、その後昭和四十年まで重要な役割を果たした。 当時を偲ぶ由緒ある建造物として爾今 この水槽を永く保存するものである なお建設当時の宮司 大和田長十郎氏 初代工場長 清成 迪氏 昭和六十三年五月吉日 諏訪神社境内開発委員会 株式会社日立製作所栃木工場 tagPlaceholderカテゴリ: